第22回大会終了の御礼
日本ウエルネス学会第22回大会
参加者の皆様
多くの方々の御協力と御参加により、第22回大会が成功裡に終わりました。
改めて御礼申し上げます。大変ありがとうございました。
今大会ではテーマを「体験するウエルネス」とし、初めての試みとしてショーケースを展開しました。様々な活動を通してウエルネスを体験いただき、これまでとは違った気づきを得られたのではないでしょうか。また、南アフリカから遠路はるばるお越しいただいたZandile Dlaminiさんによる国際セッションでも活発な議論が交わされ、本学会の今後の取組にも有益なヒントが得られたと確信しております。
ご参加いただいた皆様に少しでもウエルネスな時間と空間を提供できたと考えておりますが、戸惑いや不便をおかけした部分もあったかと思います。それらについては次大会以降に活かして参りたく、忌憚の無いご感想やご意見をお寄せいただければ幸いです。
日本ウエルネス学会 第22回大会
大会長 野坂 俊弥
第22回大会発表後の抄録の提出について
第22回大会での研究発表者のみなさまへ
本学会誌編集委員会では、本学会が日本学術会議より協力学術団体の称号を付与されたことを受け、学会誌「ウエルネス ジャーナル」に記録を残すことを趣旨として学会大会発表後に抄録を作成、ご提出いただくことになっております。
ご提出いただく抄録原稿は、ウエルネス ジャーナルに合わせたフォーマットで1ページ(23字×37行×2段,1702字)として、図表の挿入を可能とします。発表前の抄録を基に発表時に使用したメインの図表等を挿入して作成してください。ただし図表等を挿入される場合はワード原稿文中に入れるとともにオリジナルの画像ファイルをあわせて送付願います。テンプレートは本ページ下部にありますので、ダウンロードしてご使用ください。
締め切りは2025年11月30日(日)といたします。
メールアドレス: journal@j-ws.jp
趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようお願いいたします。